床暖房を体感しませんか?

0
リビングウェルショールームには「和室・ダイニング・洗面室・趣味室」には床暖房が設置されています。畳の下にも、温水が通る銅の管が敷き詰められています。足触りの良い、ニュージーランド産の松の床板の下にも温水が流れています。畳や床の下に40℃~55℃の温水が循環しています。(一般的な床暖房は65℃~80℃)床表面の温度はだいたい25度前後なので、畳や床にゴロ~ンと横になって仮眠をとっても”低温やけど”する心配...

3連休ラストですね!

0
こんにちは、リビングウェルです!今日もとっってもいいお天気ですね おや、太陽の上には月が見えてます。3連休、みなさまは何をして過ごされましたか?遠出をしたり近場で紅葉を見られた方もいらっしゃるのでは(^^)大口の曾木の滝では一昨日から紅葉まつりが開催されています。聞いたところによりますと、駐車場も常時満車状態だそうです。ちなみに11月22日時点での曾木の滝の紅葉はこんな感じです。 赤と黄色のコントラストがキ...

明和のお住まいのU様の愛犬「ココ」ちゃんです☆

0
こんにちは、リビングウェルです!先日、ショールームにかわいい わんちゃん がご来店されました(^^)明和のU様の愛犬、シーズーのココちゃんです! 2012年の6月12日生まれで現在2才。とってもおとなしくて、おりこうさんのわんちゃんです。余談ですが、ココちゃんと同じ、6月12日生まれの友人がいるのですが、誕生日の覚え方は「6×2=12」で覚えてね!と言われたことがあります…。2はどっから出てきたん?さて、ココちゃん...

イルミネーション☆

0
こんにちは、リビングウェルです。朝晩の冷え込みなどでみなさん体調を崩されたりされてませんか?さて、ここはどこのイルミネーションでしょう(^^) きれいですね~☆駅前にこんなきれいなイルミネーションスペースがあれば駅前も活気づくのにな~と思っていたら、そういえば中央駅にも巨大なクリスマスツリーイルミネーションがありましたね。最近はほぼLEDのイルミネーションとなっていますね。青色LED様様です。話は変わりまして...

北海道物産展♪

0
こんにちは、リビングウェルです。山形屋さんで開催されている北海道物産展、みなさん行かれましたか?とりあえず、7階のレストランのメニューに北海道味噌ラーメンがあったので食べてみました。 辛い!スープの色も辛そうですが、味も本当に辛かったです(*_*)平日のお昼過ぎだからちょっとは空いてるかな~と思いきや!ギュウギュウにごった返していました((+_+))でも、このギュウギュウが販売意欲を駆り立てるんですよね。息苦...

薩摩維新博へ

0
こんにちは、リビングウェルです。昨日は定休日でしたので、甲突川へ遊びに行ってきました。といっても、水遊びとかではなく、甲突川河畔で開催されている「薩摩維新博」を見てきました! あ…写真は人が映っていませんが、平日にもかかわらずたくさんの人が遊びに来ていました(^^)坊津の特産品や、御茶屋さんの出店もありましたよ。維新ふるさと館の横に、武家屋敷が再現されているのですが、そこで時代劇・「篤姫の花嫁修業」がち...

NASマークの洗面台のシャワーヘッド

2
こんにちは、リビングウェルです。久しぶりのお悩みコーナーです!突然ですが、NASというマークの付いた洗面台のシャワーヘッドをお探しではないですか?先日、洗面台のシャワーヘッドだけをお取替えされたいということで、現物を持ってお客様が来店されました。水栓のメーカー・洗面台メーカーが分からないということでしたので、後日確認して連絡しますということでお返事を頂いていました。ご連絡待ちの間に、こちらでもお調べ...

結い倶楽部通信110号 アップしました!

0
こんにちは、リビングウェルです。今日は結い倶楽部会員様へのお知らせです。結い倶楽部通信110号が完成したので、会員の皆さまには一足早く見ていただけるよう、ホームページに掲載しております。今回の結い倶楽部通信の内容は…【結い倶楽部通110号 目次】●災害を避ける方法●リフォームしました! 介護保険を利用した内外部手すり設置工事●建物用語辞典  「高齢者等住宅改造費助成事業」●ワクワクリフォーム相談室 浴...