タンクの水漏れは整流スポンジの劣化が原因でした。

株式会社リビングウェル



今日は久しぶりにトイレタンク部品のことで更新します。



先日、トイレタンクから水が漏ります~というお客様が来店されました。



今まであったタンクからの水漏れ状況は

●タンクと便器の間から水が漏れてる。
●便器にチョロチョロと水が流れっぱなしになる。

など。でも今回の水漏れは上記が原因ではなく、

タンクふた裏の排水口についている黒い「整流スポンジ」が劣化しているため、

だったんです。



ちなみにお客様がご使用中のタンクはTOTO「SH671BA 手洗付」でした。

手洗いの水栓から流れた水がタンクに貯まる際に水の通り道を作ってくれるのがこの

整流スポンジだったんです。




これが劣化した整流スポンジ。
普通の黒いパッキンかと見間違えてしまうほど凝固しています。
001_20110823152713.jpg




そしてこれがご注文いただいた新しい整流スポンジ。
見た目が違いますね(^-^;)
002_20110823152713.jpg
内径:38mm
外径:60mm
高さ:20mm


取り付け方
003_20110823152713.jpg



メーカー:TOTO
商品名:整流スポンジ/補修ユニット
品番:HH11028R
定価(税込):441円

この整流スポンジに合うタンクふた
S111ACR S221ACR S31ACR S321ACR S51ACR S673ACR S683ACR など。



この整流スポンジですが、2012年8月1日より仕様変更になっていますね。
品番:HH11028R はすでに廃番。
代替品は、品番:HH11028Sになっています。
金額は441円(税込)。
互換性があるので、HH11028Sでも問題なさそうですね。
取付け方法に注意してください。

001_20120831093857.gif 002_20120831093938.gif 







ご購入いただいたH様、ありがとうございました(*´・人・*)
Posted by株式会社リビングウェル

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply