六月灯のこと。
こんにちは、リビングウェルです。
7月に入って鹿児島県内ではあちらこちらの神社で六月灯があり、
「今日はどこで六月灯火があるのけ~」と新聞を広げてみる。これは一昔前の話で、
いまやインターネットで六月灯開催予定のリストがパパパーッと見れる世の中になっていますね。
⇒ 2013年の六月灯スケジュール (本物。の旅鹿児島のサイトへ移動します。)
とある理由で、今日は下荒田のミルフィユにスタッフのひとりがお茶菓子を買いに行ってきました。
そこで

じゃん。
六月灯出店のミルフィユさんのチラシです。
荒田八幡神社の六月灯の露店販売でのミルフィユさんのカキ氷食べたことありますか?
昨年行列に並びまして初めて食べましたけども、かき氷にプリンが入っていて衝撃的でした(笑)
とにかく一回食べてみてください。間違いないです(`・ω・´)!
個人的には六月灯といえば。。。川辺の豊玉姫神社が大好きです。
今日は南州神社でありますね。行かれる方、楽しんできてください♪