TOTOのダイヤフラムのこと。
こんにちは、リビングウェルです。
リビングウェルショールームの中に併設されている「TOTO水彩工房」。
一番売れているものがこれ、 ダイヤフラムです。

トイレのタンク上にある手洗いから水が出てこなくなったり、タンクに水が溜まりにくくなったりするときに交換される部分です。
タンクのふたを開けると、黄色で囲った部分がダイヤフラム部になります。

(タンクのふたをあける際には、取扱説明書を読んで必ず止水栓をしめてください。)
ダイヤフラムを交換されるにあたり、洗浄するときのレバーがタンクの右についているか左についているかで、使用するダイヤフラムの品番も変わってくるので注意です。
ダイヤフラム部 TH405S 右側レバータイプ 693円(税込)
ダイヤフラム部 TH405-1N 左側レバータイプ 945円(税込)
あと、よくお電話のお問合せで「ダイヤフラムの品番HH11113は在庫ありますか?」というものがあります。
このHH11113ですが、先ほどの右側レバータイプのTS405Sに「取替説明書」がついただけのものになります。
説明書↓

ダイヤフラム HH11113 1,019円(税込)
リビングウェルでは、TH405Sを購入された方にこの取替説明書付きでお渡ししていますので、
ダイヤフラムHH1113をお探しの方は、ぜひ当店ショールームにてTH405Sをお買い求め下さい!